リストランテ HONDA ~北青山~
2人そろってお休みがとれたのは、本当に久しぶり
前の日から、予約をしてゆっくりランチしようと青山に向かいました
暴風雨の予報でしたが、雨はやみました
神様、ありがとうございます、、、
風は強かったけど、お天気です
今日のメニューはシェフのお任せコースでお願いしました。
飲み物はスプマンテから始めましょう! なんてったって喉がカラカラ
新玉ねぎの冷製スープ

砂糖やはちみつなどの甘味料は使っていないそうです。
熱の加え方で甘みを引き出していると、、、
何層かになっていて、下に新玉ねぎのジェラートのような冷たいのがいて
これが絶品
わたしの、今日の一番だったかも

この次には前菜で、イワシのマリネがありました
そしてホタテのグリル、クスクス添え
クスクスで美味しいもの、初めてだったかも
そして、パスタ
まずは、、、
徳島産の「濃赤糖(こいあかあめ)」、高知四万十川産の「狼桃(おおかみもも)」という
2種類のトマトを使った、甘く深い味のカペリーニ

とにかく、美味しい
スプマンテを飲み干したので
赤ワインをお願いしました。
キャンティですが、フルーティかつ芳醇な香りを醸すものがある、とお勧めいただきました
とても素晴らしいワイン
次のパスタは
雲丹とイカ墨のパスタ
イカ墨パスタは苦手な女性も多いと思います(御多分にもれず、私も・・・・
)
ところがここのパスタはイカ墨というよりも、海の幸パスタって感じで磯の香を感じます

雲丹も新鮮でおいしい一皿
次はメインの宮崎牛のランプ肉

左下はブドウとマスタードのソース
その上は、リンゴ
お肉に添えて食べるとお肉の美味しさを引き立てます
繊細で大胆なソースに感嘆
デザート
ココナッツとシャンパンのソルベ

苺やベリー、キウイなどのフルーツが爽やかさを一層引き立ててくれます
甘すぎずにさっぱりと食べられるデザートです
ブランデーグラスに盛り付けるところも、素敵ですね
絶品
コーひー

ここまでで、ゆったりと
食材を楽しみながら過ごした時間は2時間半を超えていました。
どの料理をとっても、とても素晴らしく楽しめました
また、お休みが取れたらきましょうね
所在地:東京都港区北青山2丁目12−35 小島 ビル 1F
ご訪問、ありがとうございました


ポチっとね

前の日から、予約をしてゆっくりランチしようと青山に向かいました
暴風雨の予報でしたが、雨はやみました
神様、ありがとうございます、、、
風は強かったけど、お天気です

今日のメニューはシェフのお任せコースでお願いしました。
飲み物はスプマンテから始めましょう! なんてったって喉がカラカラ
新玉ねぎの冷製スープ

砂糖やはちみつなどの甘味料は使っていないそうです。
熱の加え方で甘みを引き出していると、、、
何層かになっていて、下に新玉ねぎのジェラートのような冷たいのがいて
これが絶品
わたしの、今日の一番だったかも


この次には前菜で、イワシのマリネがありました
そしてホタテのグリル、クスクス添え
クスクスで美味しいもの、初めてだったかも
そして、パスタ
まずは、、、
徳島産の「濃赤糖(こいあかあめ)」、高知四万十川産の「狼桃(おおかみもも)」という
2種類のトマトを使った、甘く深い味のカペリーニ

とにかく、美味しい
スプマンテを飲み干したので
赤ワインをお願いしました。
キャンティですが、フルーティかつ芳醇な香りを醸すものがある、とお勧めいただきました
とても素晴らしいワイン
次のパスタは
雲丹とイカ墨のパスタ
イカ墨パスタは苦手な女性も多いと思います(御多分にもれず、私も・・・・

ところがここのパスタはイカ墨というよりも、海の幸パスタって感じで磯の香を感じます

雲丹も新鮮でおいしい一皿
次はメインの宮崎牛のランプ肉

左下はブドウとマスタードのソース
その上は、リンゴ
お肉に添えて食べるとお肉の美味しさを引き立てます
繊細で大胆なソースに感嘆
デザート
ココナッツとシャンパンのソルベ

苺やベリー、キウイなどのフルーツが爽やかさを一層引き立ててくれます
甘すぎずにさっぱりと食べられるデザートです
ブランデーグラスに盛り付けるところも、素敵ですね

絶品
コーひー

ここまでで、ゆったりと
食材を楽しみながら過ごした時間は2時間半を超えていました。
どの料理をとっても、とても素晴らしく楽しめました
また、お休みが取れたらきましょうね

所在地:東京都港区北青山2丁目12−35 小島 ビル 1F
ご訪問、ありがとうございました







