Category
大國魂神社④拝殿前狛犬 ~府中市~

大國魂神社④拝殿前狛犬 ~府中市~ 超珍しい(?)狛犬さんが、拝殿前で守っています。何が珍しいの??? 右の写真をご覧ください、子狛ちゃんがママのおっぱいを飲んでいます。『授乳狛犬』ちゃんなのですそして、そして、またまた超珍しい狛犬さんを発見景行天皇41年(111年カ)5月5日に創建と伝えられる。源頼朝が妻の安産祈願をし、また源頼義と義家が奥州戦に向かう際に戦勝祈願をするなど、由緒ある神社です。境内に...
- 0
- 0
☆大國魂神社③東照宮狛犬 ~府中市~

大國魂神社③東照宮狛犬 ~府中市~ う~ん、かわいいぃぃぃぃ~たまりませんっ なんなんですかね、このかわいさ、まじたまりませんっこれまで随一のかわいさです おしりもむっちり、巻き毛が美容室の帰りのようにちゃんと巻かれていますね(どんな解説や!)ちゃんとここにも、美しい風情の御手水舎が。。。その奥には『東照宮』が御座います。 ちょっと、どうですか??? この気迫(ちなみに写真タテノビさせてません...
- 0
- 1
大國魂神社②随神門狛犬 ~府中市~

大國魂神社② ~府中市~ 随神門の脇を固める、狛犬さん。 ここ大國魂神社の狛犬さんは全部で9組全て、個性的です そして子煩悩この狛犬さんも、子狛ちゃんの表情をみてくださいね芸術的な、毛並みです。 間近で見ると、石工さんのノミのあとが感じられます。。。 ママの背中に乗っちゃったりなんかして結婚式場前の鳥居にも、新人狛犬さんがおわしますよ 若いながらも頑張っています!※ここ大國魂神社では、驚くべき状...
- 0
- 1
大國魂神社① ~府中市~

大國魂神社 ~府中市~ ここは、狛犬天国です まずはここから。。。表参道の大狛犬さんからです おわかりのように、目新しいのですがかなり阿さんは「吠えて」ますね。そして背中には尻尾がありません、あれ??? なんともいえませんね。鼻はブタっぱなですよね石工、勅使河原さんのお名前がありました私の心を引き付けたのは、手水舎の彫刻ですお水の出口、龍も素敵ですところが、上を見上げて下さいすごくないですか...
- 0
- 0