fc2ブログ

Category

狛犬:山梨県大月市 1/1

☆☆☆八幡神社  ~下初狩~

初狩駅からほど近いようです。こちとら車で行ったので、くねくねとクランクのような道をえいさえいさみえてきました狛犬さんの位置取りはこんな感じ◆はじめちゃん阿吽が通常と逆ですね。。。吽形阿形このたたずまい、どう理解したらいいのでしょうか私には「犬」?「獅子」?? には見えないわけで・・・天才バカボンのウナギイヌ? のような わたしには『ナマズイヌ』に見えるのです◆平成狛犬さま◆社号額◆本殿◆木鼻狛犬さんも魚の...

  •  0
  •  0

三嶋神社  ~大月市~

三嶋神社  ~大月市~ 台座に昭和44年寄進とあり由緒御祭神は大山祇命西暦806年山の神さま大山祇神を祀り創建、御本社は愛媛県大山祇神社、この地を藤原氏が荘園とし中心に当社を東西の境にも三嶋社を建立支配、後 皇室に献上され波加利新荘となる。中世小山田氏岩殿山に砦を構え当社を守護神と仰ぎ、備中守の面と言う鬼面石を残す。甲州街道開設と共に道中安全祈願で賑わう。明治8年に郷社に列せられる。大月市大半が氏子また...

  •  0
  •  1

真木諏訪神社  ~大月市~

真木諏訪神社  ~大月市~ アニメチック狛犬さん。ところが本殿が、めっちゃ、メッチャ、めちゃめちゃ スゴイこの眼、表情 そこらの彫刻じゃありませんよこの彫刻、たまりません。お腹がすいて、坂下の食堂に行く(ついで)にちょっと立ち寄ったら、コレすっげぇ~、先人の知恵や技術には頭が下がります & 見惚れます。彫師:八王子住 藤兵衛父子彫物製作年代:文政十年(1827)本殿は一間社、千鳥唐破風つき入母屋造りで...

  •  0
  •  0