Category
狛犬:埼玉県志木市 1/1
羽根倉浅間神社 ~志木市上宗岡~

源頼朝が建久4年(1193)に富士の裾野で巻狩りをした際、夫役の代償として田の年貢が免除されたので、里人はこれを記念して字大野の地に富士浅間社を祀ったのだそうです。その後、長禄年間(1457-60)の荒川洪水の際に祠が羽根倉(現在の羽根倉橋の上流)に流れ着いたことから、この地に社殿を建立したいいつたえがあります。◆享和の狛猿さま享和3年(1803)両手を合わせてお祈りなんとも愛嬌のあるお顔です◆力石◆羽根倉の富士嶽◆...
- 0
- 0
2016/03/18 (Fri) 21:44