Category
鎌倉パークホテル ~鎌倉巡りの旅~

今回は、ちょっとの休みを利用して2回目の鎌倉巡り前回は数年前、電動自転車をレンタルして旅しました・・・今回は、主要部に近いここ 鎌倉パークホテル を拠点に、巡ります仕事終わりで到着 さてさて、どんなお部屋かな???木目を感じられる洋室かわいらしくも、落ち着く空間ですよるだから見えないけど、オーシャンビュー明日の朝は、日の出を見に行こうと決意さて、お腹すいたのでディナーに参りましょうその日の水揚げ鮮...
- 0
- 0
龍言 ~南魚沼市~

毎日深夜2時までの、酷く疲れる仕事を終えて新潟まで休みのひとときを使って、狛犬の旅で訪れました。坂戸山のほど近くR291沿いに、老舗旅館『龍言(りゅうごん)』はあります。老舗らしい、重厚な佇まいです。広い回廊の中心には、広い中庭があります。四季折々の草花が咲き、池に鯉が泳いでいます。夕食の後には、宿のバスに乗って近くの公園まで夜桜を見に行きます大浴場に行く廊下の途中、コーヒーなどを飲み 読書ができる ...
- 1
- 0
京の宿 ~ゆとね~

八坂の塔からすぐのところにあります。ゆとねに宿泊し、ディナーはとなりのAKAGANEへ、、、。夜の空に、ライトアップされた八坂の塔が美しく輝いています。お部屋はゆったりツインドアを開け、隣のスペースにはラウンジがありPCもセットされています。仕事もできますね狛犬巡りでぐったり、、、、お腹もすいたさぁて、ディナーへGOいつもディナーは お隣のアカガネのフレンチですこの、リゾットにコンソメを注ぎスープリゾットに...
- 0
- 0
三楽園 ~庄川温泉郷~

鳥越の宿なぜ、鳥越の宿なのか・・・その昔、山を越えていく渡り鳥も この温泉の湯で疲れを癒し傷を癒していったのだそうです。生姜入りの、冷たく冷えたウェルカムドリンクをいただき、お部屋へ清潔なゆったとしとた空間のお部屋で、一息ついてさぁ! 温泉へGO 【上】炭酸水素塩泉の湯日本国内でも大変めずらしい温泉です。鉄イオンと炭酸ガスが多く含まれ、塩分含量も多く、更に炭酸水素イオンも含まれる為です。またカル...
- 0
- 0
積翠寺温泉 坐坊庵

甲府市内から、武田神社を目指し神社前を左に曲がります。そこからずーっと、まがりくねった山道を登っていきます。この日、下界は30℃を超える暑さでした。山道を登るにつれて、温度が下がっていきます。宿について、車を降りると甲府盆地が眼下に広がります。一軒宿鳥の囀り、水の音、葉のこすれる音とにかく5℃は低い 気持ちいい◆和洋室ベッドなので、布団の上げ下ろしもなく部屋も広く使え 気分がいいです◆温泉露天風呂は...
- 0
- 0