fc2ブログ

Category

狛犬:東京都北区 1/1

十社巡り  王子神社  ~北区本町~

紀州:熊野三社権現(本宮・那智・新宮)の御子神さまの呼称で、近年、世界遺産に登録された熊野古道には多くの王子神が祀られていたといわれます。創建は詳らかではありませんが、源義家の奥州征伐の折、当社の社頭にて慰霊祈願を行い、甲冑を納めた故事も伝えられ、古くから聖地として崇められていたと思われます。その後、元亨2年(1322年)、領主豊島氏が紀州熊野三社より王子大神をお迎えして、改めて「若一王子宮」と奉斉し...

  •  0
  •  0

飛鳥山稲荷  ~北区王子~

飛鳥山の通りをはさんで向かい側に飛鳥山郵便局があります。その脇に・・・? あれ??素敵な祠が、ありますね。。。こんな小さな場所ですが、美しい神使さまがいらっしゃいました。土地が改良される前は、もう少し神社らしい佇まいだったのでしょうね。今や、こんな小さな一角に押し込まれるようになっていて悲しい感じがしました。≪2013.05.05 五月晴れの暑い日に訪問しました≫所在地:東京都北区滝野川2-1-10 ご訪問、ありが...

  •  2
  •  0

王子稲荷神社  ~北区王子~

◆境内社:市杵島神社◆市杵島神社の狛犬さま宝暦11年(1761)奉納◆参道の階段上の狛犬さま宝暦11年(1761)奉納、文化9年(1812)再建 とあります見事な美しい線です台座に透かしの波が彫られています。◆拝殿拝殿の扉に金獅子が・・・天井絵◆社務所の前を通り過ぎると「狐の穴」の看板が朱の鳥居の台座には獅子が◆本宮◆本宮に向かう参道手前の神使さま享和2年7月吉日 わんちゃんみたいな顔立ちですね◆次に控える神使さま明和元年11月吉祥日...

  •  0
  •  1